毎年恒例になっている、花背峠以北の別所・花背・広河原・久多へ、年末の宣伝に行ってきました。みつなが敦彦府会議員、ちさか拓晃京都2区国政委員長も一緒でした。
あちこちの家でおもちつきをされていました。別所ではそこに少しだけ参加。つきたてのおもちに納豆を入れて食べさせていただきましたが、とってもおいしくてびっくり。
全体的に雪はそれほど多くはありませんでしたが、能見峠の雪道はおっかなびっくりの走行でした。
広河原から久多に抜ける能見峠は雪がたくさん
(更新日:2017年12月30日)
毎年恒例になっている、花背峠以北の別所・花背・広河原・久多へ、年末の宣伝に行ってきました。みつなが敦彦府会議員、ちさか拓晃京都2区国政委員長も一緒でした。
あちこちの家でおもちつきをされていました。別所ではそこに少しだけ参加。つきたてのおもちに納豆を入れて食べさせていただきましたが、とってもおいしくてびっくり。
全体的に雪はそれほど多くはありませんでしたが、能見峠の雪道はおっかなびっくりの走行でした。
広河原から久多に抜ける能見峠は雪がたくさん
(更新日:2017年12月30日)
京建労左京支部のシニアの会のみなさんが毎年恒例のおもちつきを行いました。
主婦の会のみなさんもお手伝いして、手際よく丸餅をつくっていました。
お昼からは、鍋を囲んでの忘年会とのこと。
「ダメダメ」と、つき方の指導が入ったところ
つきたてのおもちはおいしい~
事務所の中では持ち帰り用の丸餅をつくる
(更新日:2017年12月24日)
大飯原発を動かすな、と府庁前集会と昼休みデモが行われました。
先日の広島高裁では、伊方原発の運転を差し止める決定が出されました。そこでは、いったん原発事故が起これば、100キロを超えて被害が及ぶことも指摘されました。若狭の原発群で事故が起これば、京都市全域に被害が及ぶことを高裁でも認めたことになります。
ところが、京都市長も府知事も、大飯原発の再稼働を容認。原発再稼働をストップさせる新しいリーダーをつくりだす必要があります。
(更新日:2017年12月19日)