長男(中学3年)は歴史の授業で、バブル崩壊を習ったそうです。株価の大暴落の話の時に、「オレのテストの点数のことだ」と感じたとのこと。どうやら、先日のテストは前回に比べて点数が急降下した模様です。
さて、安倍政権の支持率も、今急降下しています。新聞の世論調査では、初めて、不支持率が支持率を上回ったことが報道されました。戦争法案にたいする国民の怒りが大きく広がり、「戦争法案反対」にとどまらず、安倍政権そのものに対する批判へと変化してきています。
作家の澤地久枝さん、落合恵子さん、ジャーナリストの鳥越俊太郎さん、慶応大学名誉教授の小林節さんなど、111人が呼びかけ人になって、「アベ政治を許さない」と書かれたポスター(俳人の金子兜太さんによる書)を全国に貼りだそうと、記者会見が行われ、反響を呼んでいます。
全国でも、京都市でも、左京区でも、連日のように集いやパレードが行われています。「戦争法案に反対する左京の会」も毎週水曜の宣伝&パレードを軸に元気に活動しています。
戦争法案の廃案のさらに大きな世論で、安倍政権包囲していきましょう。
(更新日:2015年07月19日)