円山音楽堂で行われた「戦争反対・平和が大好き・6・13声をあげよう大集会」に向けて、左京区では、戦争法案に反対する左京の会のみなさんが、百万遍から円山音楽堂まで、ピースウォークを行いました。
炎天下、83人もの方が左京ピースウォークに参加。円山音楽堂は2300人であふれていました。
(更新日:2015年06月13日)
円山音楽堂で行われた「戦争反対・平和が大好き・6・13声をあげよう大集会」に向けて、左京区では、戦争法案に反対する左京の会のみなさんが、百万遍から円山音楽堂まで、ピースウォークを行いました。
炎天下、83人もの方が左京ピースウォークに参加。円山音楽堂は2300人であふれていました。
(更新日:2015年06月13日)
岩倉にある洛北診療所には、今、磯田豊治さんの描いた絵が展示されています。
磯田さんは、京都市立絵画専門学校(現京都市立芸術大学)の在学中に召集され、1945年4月1日、フィリピンのレイテ島で戦死しました。
ご家族の言葉が添えられています。-「職人の家ながら、豊治さんは、職人でなく図案化や日本画家を目指していたのではないか。まだ、将来を決めかねている、まだまだ未来がある、そんな年頃に書いた絵画です。」
若の者の未来を奪った戦争、しかも日本がアジアの国々を侵略した戦争で奪われた命。許されない過去の教訓の上につくられた憲法9条を、絶対に守らねばなりません。
今日は、診療所の平和のつどいも開かれ、被爆者を含めて様々な方から戦争体験が語られました。部屋に入りきらないほどのたくさんの方が参加されていました。こうしたつどいが無数に開かれていくことが、平和を守っていくことにつながると、強く思いました。
(更新日:2015年06月12日)
戦争法案に反対する左京の会が毎週水曜日、午後6時から、百万遍交差点で宣伝、6時半から高野交差点までパレードを行っています。
今日も参加してきました。沿道から「がんばれ」の声援がかかります。がんばるぞ!
(更新日:2015年06月10日)
私の妻の父である、末永弘之さんのお疲れさま会でした。
岡山県津山市で、日本共産党の市議会議員として、11期44年間頑張ってこられ、4月のいっせい地方選挙で勇退をされました。
話し好きで、豪快な性格は、周りの人を次々と引き寄せる魅力を持っています。歯に衣着せぬ物言いは、人を引き付ける一方で、「嫌われる場合もある」とは、娘である私の妻の評ですが、今はほとんどいなくなった、議員らしい議員の一人だと思います。
お義母さんも本当にお疲れさまでした。
お義母さんにも花束贈呈
(更新日:2015年06月05日)
「戦争法案に反対する左京の会」の宣伝とパレードが行われました。「戦争法案に反対する左京の会」は、労働組合、婦人団体、業者団体、共産党などが集まってつくられた組織です。
「会」では、毎週水曜日、午後6時から百万遍交差点で宣伝、6時半から百万遍交差点から高野交差点までパレードを行ことにしています。第1回目の今日は、宣伝とパレードで述べ60人が参加。今後もさらに多くの方に参加していただいて、世論を大きく盛り上げて行きましょう。
百万遍交差点で宣伝
高野交差点までパレード
(更新日:2015年06月03日)